コンサルティング物語 ベスト5
コンサルティングの現場を物語風にアレンジしたコンサルティング物語ベスト5のご紹介です。(2023/10/31)
コンサルティングの現場を物語風にアレンジしたコンサルティング物語ベスト5のご紹介です。(2023/10/31)
EMEコンサルティング ウェブサイトのベスト5のご紹介です。(2023/10/31)*トップページを除く
激変する環境に適応するには「ぶれない会社の軸」が必要です
〜あなたの会社には「ぶれない会社の軸」がありますか〜
「VUCA(変動性・不確実性・複雑性・曖昧性)時代と言われる社会で、生き残る経営者のあり方」を根底において、いかなる時代の荒波に揉まれても「ぶれない会社の軸」を創り、変化対応できる“経営者としての成長”を目指します。
【進め方の特徴】
参加者の企業特性・状況及び個人特性を考慮した研究形式で行う。個別対応に加え、参加企業間の切磋琢磨により、自社だけではできない「会社の軸を追究する場」を提供します。
【参加対象者】
経営者および後継者/経営幹部(1社より複数者の参加も可能です)
但し、5社限定(先着順)
※参加者は、全日程参加が必須です。
【日程】全5日間
第1回:2024年2月 5日(月) ~ 2月 7日(水) 2泊3日
第2回:2024年2月12日(月) ~ 2月13日(火) 1泊2日
各回:第1日 8:30 集合 9:00 開講
最終日 17:30 頃 終了/解散
【研修の概要】
詳細はQRコード、または下記URLよりご参照ください。
https://cdn2.me-qr.com/pdf/18840142.pdf
【会場】
大阪ベイプラザホテル(https://osakabayplaza.jp)
〒590-0960 堺市堺区小林寺町西1丁目1番1号
阪堺線寺地町駅前
TEL:072-232-0303
【担当講師】
100年企業創り株式会社 小野 知己・日髙 安則
【参加費用】
●受講料:1社あたり¥440,000(消費税10%税込み)
●宿泊・食費・会場費:1人あたり¥99,000(消費税10%税込)
【お申込み方法】
QRコードまたは、
https://forms.office.com/r/1ce1cMQB8k
よりお申し込み下さい。
参加お申し込みの方には、改めて必要書類をお送り致します。
●参加お申込の方には、事前に御社の企業特性や状況などを把握するために、インタビューを実施致します(リモート対応についてはご相談ください)。
講師紹介:小野 知己(おの ともみ) https://www.emejp.com
100年企業創り株式会社 経営コンサルタント
昭和30年生、神戸大学経済学部卒。サントリー(株)、大手コンサルタント会社指導部、中堅建設会社経営企画室長を経て、平成6年独立。平成13年イーエムイーコンサルタンツ㈱を設立、代表取締役。経営戦略支援を中心に200社以上を支援。著書に「我が社は、なぜ顧客から選ばれているのか」。中小企業診断士、一級販売士、経営品質協議会認定セルフアセッサー、リスクマネジメント協会認定 メンタルヘルス・リスクマネージャー。大阪経済大学・大学院客員教授。
講師紹介:日高 安則(ひだか やすのり) https://www.dmp-net.co.jp
100年企業創り株式会社 経営コンサルタント
昭和30年生、九州工業大学機械科卒。昭和55年(株)皆川経営研究所(現(株)ディー・エム・ピー)入社。独自の技法で行うD.M.P研修を中心とした社員教育・訓練・コンサルテーションを、4000社以上の企業、10万人以上に行う。現代表取締役。(公財)日本生産性本部認定経営コンサルタント。経営品質協議会認定セルフアセッサー
令和5年11月15日(水) 午後6:30~
船場経済倶楽部 月例会
場所:グランフロント大阪 北館 7階 ナレッジサロン プレゼンラウンジA
(交流会あり/スナック付)
テーマ:『これからのChat GPT』上級編 【3回シリーズの第3回目】
講師:グロスト舎 代表 ITジェネラリスト 粕谷 香澄 氏
費用:
会員・初参加の方 ¥4,500
2回目以降のビジター ¥5,500
(おつまみ飲み放題付き)
申込締切: 11月8日(水)
※当日はWEB(ZOOM)での配信も行いますので詳しくは事務局までご連絡下さい。(有料・事前登録制)
令和5年12月5日(火) 午後6:30~
船場経済倶楽部 望念月例会
場所:「The BAR」PIZZA SALVATORE CUOMO 梅田 2階
テーマ:『クリスマスの夜、贅沢なひとときを共に!』
プログラム: ◎ゲストによる演奏 ◎交歓交流(名刺交換)懇親会タイム
参加費: ¥10,000
申込締切: 11月28日(火) ※11月29日以降のキャンセルはキャンセル料を申し受けます。
令和5年12月7日(木) 朝食7:20~ 講演8:00~
船場経済倶楽部 早朝講演会
テーマ:『最近の金融経済情勢と今後の展望』
場所:ホテル阪急レスパイア大阪 9階バンケットルーム(ヨドバシ梅田タワー内)
講師:日本銀行理事 大阪支店長嘱託 中島 健至 氏
費用:
会員・初参加の方 講演のみ¥5,000・朝食付き¥6,000
2回目のビジター 講演のみ¥6,000・朝食付き¥9,000
ZOOM参加 ¥2,000
※当日はWEB(ZOOM)での配信も行いますので詳しくは事務局までご連絡下さい。(有料・事前登録制)
※当日のキャンセルはキャンセル料を申し受けます。
研究会・交流会ニュースを更新しました。(2023_11)
■研究会・交流会ワクワクづくりのネットワーク
(一社)大阪府中小企業診断協会
(一社)大阪中小企業診断士会
中小企業診断協会
NPO法人・SKC企業振興連盟協議会
リスクマネジメント協会
高槻商工会議所
EMEランキングを更新しました。(2023_11)
EME通信(未知(unknown)への気づき)2023.11月号を発行しました。
EME発行のメルマガのお申込み 及び 詳細は、EMEメルマガのページをご覧ください。(2023_11)
価格決定が経営体質を革新する -価格が価値を創造する-
その4 ~新たなターゲット、新しいシーンを想定する~(2023_11)