コンサルティング物語 ベスト5
コンサルティングの現場を物語風にアレンジしたコンサルティング物語ベスト5のご紹介です。(2025/02/28)
コンサルティングの現場を物語風にアレンジしたコンサルティング物語ベスト5のご紹介です。(2025/02/28)
EMEコンサルティング ウェブサイトのベスト5のご紹介です。(2025/02/28)*トップページを除く
革新的な事業の方向性を明確にして、経営ビジョンを描き、経営ビジョンを実現する経営戦略を策定したとしても、全社一丸となって、革新に向けて取り組む企業もあれば、遅々として、革新が進まない企業もあります。
そのような企業の違いは、どこにあるのでしょうか。それは、企業文化の違いにあるのです。
【費 用】 無料
【定 員】30名限定(申込先着順/3月26日締切)
(カリキュラム)
革新する企業と革新しない企業の違い
企業文化とは何か
革新する企業文化を創る
目指すべき革新する企業
講師紹介: 小野 知己 (おの ともみ)
100年企業創り株式会社 代表取締役/経営コンサルタント
昭和30年生、神戸大学経済学部卒。 サントリー(株)、大手コンサルタント会社指導部、中堅建設会社経営企画室長を経て、平成6年独立。
革新する組織創りを中心に200社以上を支援。 著書に「100年企業創り~少しずつ常に変革~」 「我が社は、なぜ顧客から選ばれているのか」。 中小企業診断士、一級販売士、 経営品質協議会認定セルフアセッサー。
■お申し込み・お問い合わせ■
100年企業創り株式会社 大阪府大阪市北区松ヶ枝町6番17-401 (担当:石田)
MAIL info@100jp.co.jp
TEL 06-6809-6391
FAX 06-6809-6392
申込書よりFAXにて申し込み頂くか、お申し込みフォームよりお申込みください。
※招待URLは、開催日の前日に、登録メールアドレスに送信します。
令和7年3月24日(月) 18:30~ 【受付18:00~】
(予定)第1部(講演)18:30~19:30 第2部(交流会)19:30~20:30
船場経済倶楽部 月例会
場所:ガーデンシティクラブ大阪 ハービスOSAKA6階
テーマ:『「THANKFULNESS感謝脳」出版記念特別講演』
講師:ビジネスマッチング/コミュニティ創造プロデューサー 田代 政貴 氏
費用:
会員・初参加 講演・名刺交換・食事 8,000円
講演・名刺交換のみ 3,000円(食事なし)
2回目以降ビジター 講演・名刺交換・食事 9,000円
講演・名刺交換のみ 4,000円(食事なし)
オンライン参加 1,000円 (Zoom)
<学生応援割>
学生は、船場経済俱楽部Instagramフォローで、第1部講演に無料で参加できます。
申込締切:
3月19日(水)12時まで
3月19日以降は全額キャンセル料がかかりますの、ご了承ください。
※Zoom参加の場合は、お申込後、下記口座にお振込みお願い致します。
三菱UFJ銀行 船場中央支店 普通 4356016 船場経済倶楽部
申込・入金締切日 1月30日(火)
令和7年4月16日(水) 16:00~
船場経済倶楽部 ビジネス活性化塾
テーマ:第1回目『外国人人財活用の“処方箋”セミナー』
~「外国人人財採用」の必須知識(前編)
-散見されるフェイク情報に惑わされないために~
※参加者アンケートあり
場所:船場経済倶楽部サロン(大阪市中央区船場中央2-1 船場センタービル4号館4階)
講師:スカイ・スクラッパーズ株式会社 代表取締役 田村 徹 氏(行政書士)
費用:全6回15,000円(各回3,000円)
定員:20名。
令和7年4月17日(木) 名刺交換8:40~ 講演9:00~ 【受付8:30~】
船場経済倶楽部 早朝講演会
場所:ガーデンシティクラブ大阪
テーマ:『舞洲駅のデザインとポスト万博のまちづくり』
講師:大阪府特別顧問 / 大阪市特別顧問/大阪公立大学研究推進機構特別教授 /
大阪公立大学観光産業戦略研究所長
株式会社橋爪総合研究所代表 / 京阪ホールディングス株式会社
社外取締役 橋爪 紳也 氏
費用:
会員・初参加の方 ¥4,000
2回目のビジター ¥5,000
Zoom参加 ¥1,000
<学生応援割>
学生は、船場経済俱楽部Instagramフォローで、講演に無料で参加できます。
申込締切:
4月15日(火)12時まで
4月15日以降は全額キャンセル料がかかりますのでお気を付けください。
令和7年5月14日(水) 16:00~
船場経済倶楽部 ビジネス活性化塾
テーマ:第2回目『外国人人財活用の“処方箋”セミナー』
~「外国人人財採用」の必須知識(後編)
-採用を安心・安全そして確実に実行するために-~
※参加者とのディスカッション実施
場所:船場経済倶楽部サロン(大阪市中央区船場中央2-1 船場センタービル4号館4階)
講師:スカイ・スクラッパーズ株式会社 代表取締役 田村 徹 氏(行政書士)
費用:全6回15,000円(各回3,000円)
定員:20名。
令和7年6月19日(木) 16:00~
船場経済倶楽部 ビジネス活性化塾
テーマ:第3回目『外国人人財活用の“処方箋”セミナー』
~「高度外国人人財」の採用・雇用と異文化マネージメント
-企業の内なる改革と国際化のために-~
※外国人人財をゲストに迎えて交流会実施
場所:開催場所調整中
講師:スカイ・スクラッパーズ株式会社 代表取締役 田村 徹 氏(行政書士)
費用:全6回15,000円(各回3,000円)
定員:20名。
※第4回目2025年7月17日(木)、
第5回目2025年8月21日(木)、
第6回目2025年9月18日(木)
アンケートとディスカッションの結果によって、具体的内容を企画予定
研究会・交流会ニュースを更新しました。(2025_02)
■研究会・交流会ワクワクづくりのネットワーク
(一社)大阪府中小企業診断協会
(一社)大阪中小企業診断士会
中小企業診断協会
NPO法人・SKC企業振興連盟協議会
リスクマネジメント協会
高槻商工会議所
会社の軸創りクラス研修 -ある後継者の気づき-
その6 ~今、我 何をすべきか~(2025_03)
EME通信(未知(unknown)への気づき)2025.01月号を発行しました。
EME発行のメルマガのお申込み 及び 詳細は、EMEメルマガのページをご覧ください。(2025_01)